京都!~お買い物編~
2009年 03月 18日
お財布の紐はかたいほうです。
衝動買いは滅多にしない、洋服なんかは大抵1回目は見るだけ
迷って迷って買わないこともしばしば。
でも「これ!」と思ったものには、多少高くてもお金をかけてしまう
そんなタイプです(´・ω・`)
だけど今回の旅行は、わたしにしてはよく買いました。
旅先でのお買い物は一期一会だし^^

今回1番行きたかったお店です。
三十三間堂のすぐ隣にある、鍛金工房 WEST SIDE 33 。
鍛金職人 寺地茂さんのお店で、ひっそりとした小さな店内では所狭しと
真鍮や銅やアルミで丁寧に打ち出した、鍋やお玉やお皿が売られていました。
外観もとっても可愛い♪

お鍋にはちょっと手がでなかったので、お玉と箸置きを購入。
お玉は色んな種類があって迷いましたが、
お店の奥さんが丁寧に説明してくださいました^^
一緒に写っているのは有次の卸し金。
薬味をのせてそのまま食卓にだしたいな~と思い、ミニサイズにしました。

市原平兵商店のお箸。
このお箸は展示用に置いてあったもので、そこがちょっと気になったんですが
なぜか、この子を持って帰らなきゃ!!と感じ、予算オーバーだけど購入。
運命感じちゃったのかな??笑
ひとつひとつ柄が微妙に違うので、お気に入りの1本を探すのが楽しかったです^^
盛り付け箸は特に買うつもりはなかったのに、あまりの持ちやすさに
感動して買ってしいました^^
あとはふらりと入った寺町通りにある食器屋さんで、パキスタンとイラクの食器を。
パキスタン?!イラク?!と思ったんですが、お店の方が現地で
買い付けてくるとのこと。
味があって同じものが1つとない、おもしろいお店でした^^
お店のお兄さんの器にかける情熱も凄かったです(笑)
お茶まで出していただいて、すっかり話し込んでしまいました。
ここで購入したものは、お料理と一緒にご紹介できたらいいな♪
***
そのほか会社の方や家族に定番のお土産を購入し、たっぷり食料も買い込んで
大満足!散財しました~(笑)
そんな感じでお買い物メインな京都の旅でした。
京都は欲しいもの・行きたいところ・食べたいものが尽きない
とっても魅力的なところです^^
そして、超方向音痴のわたしが行きたかったお店全部回れたのは相方のおかげ。
ほんとにどうもありがとう!
2つのランキングに参加しています!
良かったら帰り際、ぽちりと応援クリックお願いします♪
↓↓↓

いつもホントにありがとうございますm(uvu)m
衝動買いは滅多にしない、洋服なんかは大抵1回目は見るだけ
迷って迷って買わないこともしばしば。
でも「これ!」と思ったものには、多少高くてもお金をかけてしまう
そんなタイプです(´・ω・`)
だけど今回の旅行は、わたしにしてはよく買いました。
旅先でのお買い物は一期一会だし^^

今回1番行きたかったお店です。
三十三間堂のすぐ隣にある、鍛金工房 WEST SIDE 33 。
鍛金職人 寺地茂さんのお店で、ひっそりとした小さな店内では所狭しと
真鍮や銅やアルミで丁寧に打ち出した、鍋やお玉やお皿が売られていました。
外観もとっても可愛い♪

お鍋にはちょっと手がでなかったので、お玉と箸置きを購入。
お玉は色んな種類があって迷いましたが、
お店の奥さんが丁寧に説明してくださいました^^
一緒に写っているのは有次の卸し金。
薬味をのせてそのまま食卓にだしたいな~と思い、ミニサイズにしました。

市原平兵商店のお箸。
このお箸は展示用に置いてあったもので、そこがちょっと気になったんですが
なぜか、この子を持って帰らなきゃ!!と感じ、予算オーバーだけど購入。
運命感じちゃったのかな??笑
ひとつひとつ柄が微妙に違うので、お気に入りの1本を探すのが楽しかったです^^
盛り付け箸は特に買うつもりはなかったのに、あまりの持ちやすさに
感動して買ってしいました^^
あとはふらりと入った寺町通りにある食器屋さんで、パキスタンとイラクの食器を。
パキスタン?!イラク?!と思ったんですが、お店の方が現地で
買い付けてくるとのこと。
味があって同じものが1つとない、おもしろいお店でした^^
お店のお兄さんの器にかける情熱も凄かったです(笑)
お茶まで出していただいて、すっかり話し込んでしまいました。
ここで購入したものは、お料理と一緒にご紹介できたらいいな♪
***
そのほか会社の方や家族に定番のお土産を購入し、たっぷり食料も買い込んで
大満足!散財しました~(笑)
そんな感じでお買い物メインな京都の旅でした。
京都は欲しいもの・行きたいところ・食べたいものが尽きない
とっても魅力的なところです^^
そして、超方向音痴のわたしが行きたかったお店全部回れたのは相方のおかげ。
ほんとにどうもありがとう!
2つのランキングに参加しています!
良かったら帰り際、ぽちりと応援クリックお願いします♪
↓↓↓


いつもホントにありがとうございますm(uvu)m
by kitchen37 | 2009-03-18 05:46 | 私のこと